Pages

Sunday, August 16, 2020

Amazon Web Services(AWS)のオンプレミスハードウェアを再チェック - TechTargetジャパン

iStock.com/sdecoret

 クラウドコンピューティングはITを大きく変えた。だが、クラウドとオンプレミスは「二者択一」ではなく「相互に補完するもの」と考えられるようになっている。

 インフラをオンサイトに維持するのには正当な理由がある。特にこれに当てはまるのがストレージだ。その理由には、規制上の制約、遅延の最小化、アーキテクチャの互換性、既存の投資を活用したいという願望などがある。

 クラウドに投資するのにも正当な理由がある。スケーラビリティ、回復力、従量課金モデルに魅力がある。ただしGB当たりの価格は必ずしも安価になるとは限らない。

 オンプレミスとクラウド双方を最大限に生かす方法として、ハイブリッドクラウドやハイブリッドクラウドストレージに目を向ける企業が増えている。

 ハイブリッドクラウドストレージは、ストレージベンダーが実装する場合が多い。クラウドと自社のストレージ製品との互換性を確保し、クラウドを一つの層としてアクセス可能にする。現在はそれとは逆の方向に進み、大手クラウドの「Amazon Web Services」(AWS)、「Microsoft Azure」「Google Cloud Platform」(GCP)が顧客のオンプレミスにクラウド技術を広げている。

 クラウドベンダーの技術を利用すると、ITチームはローカルストレージとクラウドリソースの運用に同じインタフェース、管理ツール、プロビジョニングを使用できる。これに当てはまるのはコンピューティングとストレージで、主に仮想マシン(VM)かコンテナが利用される。

 クラウドベンダーの狙いは、ローカルITリソースの運用効率を高め、より容易にすることにある。

ローカルパフォーマンス

 アナリスト企業のIDCによると、クラウドベンダーをこの方向に駆り立てているのは「アプリケーションを複雑にすることなく、あらゆる場所にローカルのパフォーマンスをもたらすニーズ」と「あらゆる場所にクラウドを提供すること」だという(後編のコラム参照)。

 クラウドベンダーは、オンプレミスのハードウェア市場に参入することでクラウドサービス特有のパフォーマンス問題(遅延など)に対処しようとしている。ストレージの場合は、読み取りと書き込みのパフォーマンスの問題にも対処する。

 クラウドベンダーのハードウェアのユースケースには、パフォーマンスが重要なアプリケーションやデータをローカルに保管する必要があるアプリケーションなどがある。ユースケースの範囲は、エンタープライズアプリケーションから機密情報が関係する分析まで多岐にわたる。こうしたアプリケーションをクラウドストレージプールに接続すれば、古いデータのアーカイブや需要の急増への対処が容易になる。

 ただし、AWSとAzureはVMで、GCPはKubernetesコンテナでワークロードを運用する必要があるという制限がある。現時点ではまだベアメタルサポートはない。

大手3社のアプローチ

 購買担当者がベンダーを選択するに当たって、大手クラウドベンダー3社の全く異なるアプローチを把握する必要がある。

 例えば、Azureはオンプレミスサービスを提供する方法を2つ用意している。AzureとGCPは複数のハードウェアベンダーと複数のクラウドをサポートする。AWSは「AWS Outposts」を単一のベンダースタックと見なしている。Googleは2020年4月に「Anthos」でAWSをサポートすると発表したが、Azureはまだサポートしていない。「Azure Arc」も、ユーザーがサービスをAWSかGoogleのインフラにデプロイし、Azure Arcでそのサービスを管理できるようにする予定だ。

 これらの機能はまだ新しい。少なくとも現時点では、ストレージ管理者は複数のクラウドを使うよりも単一のベンダーと使い慣れたツールを利用することを推奨する。

AWS

 AWSはオンプレミスのオプションとして以下の3つを提供する。

続きを読むには、[続きを読む]ボタンを押して
ください(PDFをダウンロードします)。

Let's block ads! (Why?)



"ハードウェア" - Google ニュース
August 17, 2020 at 06:00AM
https://ift.tt/3131znq

Amazon Web Services(AWS)のオンプレミスハードウェアを再チェック - TechTargetジャパン
"ハードウェア" - Google ニュース
https://ift.tt/2RrtF7u
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment